さてさて。
色々ありましたが、空いた時間でDIYです

目隠しウッドフェンスも一旦製作完了し、今度はできてしまっている隙間を埋める作業です

設置前からわかっていたので想定内の隙間。
この隙間を花壇にするか収納にするか、ただスノコ状にするか…。
いろいろシュミレーションしてみて収納にすることにしました

まずこの隙間にブロックを並べ、出来るだけ水平にします

そしてまだまだ余っている端材を使って枠を作ります

これに板を貼り付けます。
少し斜めっています



蝶番で固定しようと思いましたが、取り出しやすくするためパコンとはめ込み出来るようにしました

取っ手は端材で簡単に付けました

滅多に取り出さないモノを入れておくには十分な容量が入る収納箱ができました

バーベキューセットでも入れようかしら

ちょうどいいサイズの端材があったのでハリ代わりにすることにしました。
材料を少し買い足してここに取り外しが出来る床スノコを作ります

ですが今日はここまで

だんだん上手になっていってるDIY

思ったと通り出来上がっていくと楽しいですねー

本業は今比較的ヒマなので今のうちにドンドン作り込んで行きますよ〜

子犬情報をお待ちの皆様。
もうすぐご紹介できる子犬がおりますのでしばしDIYにお付き合いくださいマセ
